プロフィール

フォトアルバム

いちき串木野市立荒川小学校

いちき串木野市にある荒川小学校です。

2025年4月15日 (火)

交通安全教室

2025年4月10日 (木)

春の全国交通安全週間~旗の波~

今年も春の全国交通安全週間に合わせて、まちづくり協議会のみなさんが「旗の波」を実施してくださいました。

地域の方々に見守られ、荒川っ子たちは、毎日安心して安全に登下校できています。

感謝、感謝です。

Dscn2377

Dscn2379

2025年4月 9日 (水)

身体計測 ~大きくなったかな?~

1年前の記録と比べて、「わあ!○cm伸びてる」

みんな大きくなってました。

Dscn2384

入学したばかりの1年生もお兄さんお姉さんと一緒に。

しっかり指をさして、みぎ、ひだり、

「よく見えていますよ、いい目ですね」

Dscn2386

Dscn2388

2025年4月 7日 (月)

入学式  今日から1年生!

始業式の後は、入学式でした。今年の新一年生は「1名」でした。

 在校生,職員、地域の皆様,そして何よりも新1年生本人が,本日の入学式を楽しみにしていました。

 名前を呼ばれたら、元気にお返事。かわいくて立派なピカピカの1年生でした。

 さあ、明日から学校生活がスタートします。しっかり応援していきたいと職員一同思っています。

ご入学おめでとうございます。🌸

P4070007

P4070020

P4070029

P4070045

P4070055

P4070073

P4070078

P4070092

P4070103

荒川小学校令和7年度スタート!

新任式では、新しく本校に赴任された2名の先生方の紹介がありました。

代表児童の歓迎の言葉、立派でした。さすが5年生!

新しい先生方よろしくお願いします。

P4070261

そして、始業式。今日から、令和7年度の始まりです。

7名の子供たちと新入生1名。そして10名の教職員でがんばります。

保護者の皆様、地域の皆様、関係する全ての皆様、これからも応援をよろしくお願いします。

P4070281

P4070246

P4070247

P4070289

2025年4月 1日 (火)

ありがとうございました~辞任式~

修了式後は、辞任式です。お世話になった2名の先生方とのお別れとなりました。

先生方と一緒に過ごした日々は忘れません。

子どもたちのために学校のために様々な面で御尽力くださり、本当にありがとうございました。

新しい場所、新しい立場、新しい生活・・・どこに行かれてもお元気でご活躍ください。

最後は、心を込めて「荒川太鼓」を演奏してみんなで送りました。

先生方の耳に、胸に、この太鼓の音が刻んでもらえるとうれしいね。

P3250005

P3250027

P3250036

P3250040

P3250053

P3250049

P3250061

P3250062

P3250065

P3250069

令和6年度修了式(3月25日)

桜の花が咲き始めたこの日、令和6年度の修了式が行われました。

ひとりひとりに校長先生が修了証書を渡しました。

代表の児童4年生が、この1年でがんばったことや次の学年でがんばりたいことを発表しました。

どの子も1年間よく頑張りましたね。大きく成長しました。

修了、おめでとう!

4月からは、またひとつ、学年が上がりますね。

Dscn2358

Dscn2360

P3250017

Dscn2363

Dscn2368

Dscn2369

Dscn2372

Dscn2374

P3250050

立派に巣立ちました~卒業式(3月24日)

今日は荒川小学校第78回卒業式。2人の卒業生が学び舎を巣立ちました。

小規模校だからこその一人一人の成長が伝わるあたたかい卒業式でした。

2人が4月からいないと考えると学校はとても寂しくなりますが、

2人には、荒川小の卒業生であることに誇りを持って中学校でも頑張ってほしいです。

ずっとずっと、みんなで応援しています。

たまには、小学校へ来て元気な姿を後輩や先生方に見せてくださいね。

P3240053

P3240079

9waqti2m

P3240087

P3240083

P3240095

P3240098

J5e0lhca

P3240120

P3240119

P3240132

P3240171

P3240192

P3240208

P3240213

P3240212

P3240224

P3240258

P3240275

Go7w3gru

P3240291

びょうびょう祭り(3月23日)

荒川地区の由緒ある「南方神社」春の祭典にて

今年も荒川太鼓を奉納させていただきました。

地域の皆さんに聞いていただきうれしかったです。

Dsc_8960_2

Dsc_8961


結Lineこしき就航記念イベント(3月20日)

大きな舞台で演奏する機会をいただきました。

ありがとうございます。

素晴らしいお天気の中で、大勢のお客様を前に、荒川っ子たちは気持ちよく演奏させていただきました。

荒川太鼓、いかがでしたか?

荒川小学校は、小規模校ですが、小規模校だからこそひとりひとりが輝く学校です。

特色ある教育活動として1年生から6年生までみんなで太鼓演奏に取り組んでいます。

太鼓を通じて仲間づくりをしています。

ぜひ、荒川小学校で一緒に学んでみませんか。

荒川小学校は特認校として指定を受けている学校です。

Dsc_9083

Dscn2336

Dscn2338

Dscn2339

Dscn2342

Dscn2334

Dscn2355