プロフィール

フォトアルバム

いちき串木野市立荒川小学校

いちき串木野市にある荒川小学校です。

2021年9月10日 (金)

特認校生募集!

荒川小は、来年度も特認校生を募集します。荒川小で一緒に勉強してみませんか。9/10~22に近隣の保育園やス-パーマーケットに協力してもらいのぼり旗の設置やポスターの掲示をしています。興味がある方は是非荒川小学校まで御連絡ください。

Img_0047

2021年9月 7日 (火)

運動会に向けて【棒踊り・太鼓練習】

運動会に向けて練習が始まっています。3~6年生は,棒踊りをします。学校司書の古園先生と保護者の鬼塚さんが講師になって教えてくれました。また,荒川太鼓は,外部講師の馬場先生に指導してもらいました。運動会当日よい発表ができるよう頑張ります。

Dsc_0471

Img_0030

2021年8月29日 (日)

リサイクル活動準備

朝7時より明日の廃品回収のための準備作業をしました。今回は,大人数での作業を避けるため生活環境部員さんのみで作業しました。作業に参加してくださった10名のPTA会員の皆さん,朝早くから御協力ありがとうございました。

Dsc_0463

2021年8月 6日 (金)

荒川写真展 「MINOTE+」

学校の隣にある旧蓑手商店が「MINOTE+」として改装されました。住民の新たな憩いの場として活用するそうです。荒川の風景写真はもちろんのこと,子どもたちが演奏する荒川太鼓の映像も鑑賞することができます。時間がある方は是非お越しください。

Img_0013

Img_0020

2021年8月 2日 (月)

出校日

今日は出校日でした。全員元気に登校できました。草取りも暑い中頑張りました。Img_0003

 

2021年7月31日 (土)

ATC うさぎ小屋改修作業

ATC(荒川父ちゃんクラブ)の皆さんがうさぎ小屋の改修作業をしてくださりました。おかげで立派な小屋ができあがりました。8月2日の出校日に子どもたちに紹介します。朝早くからの作業ありがとうございました。

Dsc_0447

Dsc_0451

2021年7月29日 (木)

先生方のICT研修

GIGAスクール構想により児童へ一人一台のタブレットが支給されています。そこで授業で有効活用できるように先生方も研修に励んでいます。今日は旭小に3名の職員が出向き,グーグルのアプリを使った教材づくりの研修を受けました。まずは先生方も操作に慣れるところから始めています。

Dsc_0443

2021年7月19日 (月)

ALTキヨミ先生とのお別れ式

ALTのキヨミ先生がカナダに帰国するため、お別れ式をしました。キヨミ先生には3年間お世話になりました。先生はとても元気で授業だけでなく、休み時間も一緒に遊んでくれる先生でした。

Thank you Kiyomi.  See you again!!

Dsc_0418

Dsc_0424

2021年7月13日 (火)

荒川太鼓の動画を作っています!

荒川小の特色ある教育活動の一つである「荒川太鼓」を記録に残すために一般社団法人カザミドリの末吉さんをはじめプロのカメラマンの方に撮影していただきました。20日は太鼓発表会があります。その時も撮影してもらう予定です。どんな作品が出来上がるでしょうか。楽しみです。

Img_0063

いも植え体験

昨年度に引き続き1・2年生が地域の三島さんにいもの苗の植え方を教わりました。でっかいいもが育つかな?三島さん御指導ありがとうございました。

Img_8725