言葉を大切に…
今朝、全校朝会が行われました。今日は3人がお休みしてたった5人の子どもたち。ちょっとさみしいスタートでしたが、げんきにがんばろうね。
校長先生からは「秋にはいろんな秋がある」というお話がありました。読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋…それぞれが自分らしい秋を見つけて楽しんでほしいというメッセージでした。
また、「言葉を大切にしてほしい」というお話もありました。誰かに何かをお願いするとき、単語だけで言っていませんか?それだけでも伝わることもありますが、自分の気持ちを伝えるときには、単語ではなく最後までしっかり言うことも大事です。そして、その一言に「お願いします」や「ありがとう」が加わるだけで、言葉はぐっと温かくなります。
言葉は心を伝える大切な道具です。秋の深まりとともに、私たちの言葉も豊かに、やさしく育てていきましょう。
市作文審査会、日置地区社会科作品コンクールの表彰式もありました。
夏休みのがんばりが実りの秋につながっていきますね、おめでとう
コメント