全学級で道徳授業参観~心の教育の日~
~学校自由参観~心の教育の日~
心の教育の日として、全学級道徳の授業参観を行いました。保護者の皆さま、お越しいただき、ありがとうございました。
低学年では、「友情・信頼」をテーマに
中学年は、「親切・思いやり」をテーマに
高学年は「いじめ問題」をテーマに
どの学級でも、子どもたちにとって身近で大切なテーマを取り上げました。友だちの気持ちを考えたり、自分だったらどうするかを話し合ったりする中で、子どもたちは一人ひとりが真剣に考え、心を動かしている様子が見られました。
授業後には、「友だちのことをもっと大切にしたい」「困っている人がいたら声をかけたい」といった前向きな声も聞かれ、子どもたちの成長を感じる時間となりました。
これからも、学校と家庭が手を取り合いながら、子どもたちの心の育ちをあたたかく見守っていきたいと思います。





コメント