プロフィール

フォトアルバム

いちき串木野市立荒川小学校

いちき串木野市にある荒川小学校です。

2023年5月18日 (木)

不審者が学校に侵入したら

命を守る訓練の続きです。

今日は、警察署、防犯協会、校区のスクールガードの方々に来ていただき、「不審者が学校に侵入したら」「登下校中に不審者に出あったら」を想定した訓練を行いました。子どもたちだけでなく、先生方も全員参加し、真剣に訓練しました。

とっさの時には、怖いですよね。体がすくんでしまうかもしれません。大声も出せないかもしれません。だからこそ、何度も繰り返し言葉に出して覚えておきましょう。「いかのおすし」

今日は、御家庭でも、防犯ブザーが鳴るか、とっさの時に迷わず使えるか確認したり、登下校時の防犯について話し合ったりしてください。

かけがえのない命です。自分の命は自分で守らなくてはなりません。もし一人でいるときでも、この訓練をおもいだして行動してくださいね。

Dscn0937

Dscn0940

Dscn0943

2023年5月17日 (水)

学校運営協議会

今日は、地域・保護者の代表の方にお集まりいただいて、第1回目の学校運営協議会を行いました。年4回の会を通して,学校運営への参画や保護者及び地域住民等による学校運営への支援・協力の促進の役割を担っていただいています。今年度もどうぞよろしくお願いします。話し合いの後は、授業参観をしていただきました。

Dscn0934

1年生は算数の授業。たくさんの大人に囲まれてちょっと緊張しちゃったね。

Dscn0920

3・4年生も算数の授業。4年生は先生がいらっしゃらない時間。自分たちだけで学習を進める姿を見て「すごいなあ」とほめていらっしゃいました。

Dscn0932

5・6年は外国語。ゲームを通して、ウォーミングアップ。子どもたちの生き生きと学習する様子を見ていただきました。

Dscn0926

Dscn0924

Dscn0928

2023年5月14日 (日)

愛校作業~お疲れ様でした~

 今日は、PTA愛校作業を行いました。日曜のお休みにもかかわらず朝早くからたくさんのPTA・子どもたち・地域の皆さんが集まってくださいました。2時間みっちりの作業で,校庭やプールがとてもきれいになり、すっきりです。お疲れ様でした。子どもたちもよく働きましたね。

子どもたちが気持ちよく学習できる環境整備ができました。皆さん、ありがとうございました。

Dscn0911

Dscn0912

Dscn0913

Dsc_6653

2023年5月13日 (土)

原子力引き渡し訓練

本日は、「原子力災害による緊急児童引き渡し」を想定した訓練を実施しました。避難準備指示にしたがって、移動・待機し、保護者が到着後、ドライブスルー形式で引き渡しを行いました。

子どもたちは落ち着いて行動し、また保護者の御協力で、大変スムーズな引き渡しができました。今後、「大雨」「地震」「津波」等の緊急時にも、本日と同様の引き渡しを行うことがあるかもしれません。災害はないに越したことはありませんが、緊急の場合でも本日の訓練が生かされていくのではないかと思います。

御協力ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

Dscn0905

2023年5月11日 (木)

全国春の交通安全運動

5月11日~20日  今日から全国春の交通安全運動です。

荒川地区のみなさんが大勢集まってくださいました。今年も波の旗です。

地域の皆さんに見守られ、子どもたちは今日も元気に登校しました。ありがとうございます。

子どもたち、保護者のみなさん、地域のみなさん、交通ルールをしっかり守って、安全な登下校、安全運転に心がけてくださいね。

荒川小学校は、今年「交通事故0(ゼロ)10000日達成を目指しています。

(R4年6月 9500日達成)

Dscn0899

Dscn0900

2023年5月 2日 (火)

5連休、充実したお休みに

明日から、5連休ですね。子どもたち、とても楽しみな様子でした。

ゆっくり休むもよし、普段できないことに挑戦するもよし、どこかに出かけるのもよし。親子で過ごせる時間も多くとれるかもしれませんね。

・交通安全  ・不審者への対応

・危険個所へ立ち入らない  ・情報モラル

・メディアストップ9時  等、学校でも指導しました。

御家庭でもよろしくお願いします。けがや事故のないように気をつけて楽しい連休をお過ごしください。5月8日、みんなが元気に登校するのを待っています。

今朝もみんなで体力づくり。さわやかなお天気です。

Dscn0894

Dscn0896

Dscn0891

2023年5月 1日 (月)

5月になりました。

さわやかな五月晴れの5月1日です。

大型連休のさなか。このあと5連休が控えていますが、子どもたちは今日も元気いっぱい。校庭の雑草もぐんぐん元気いっぱい。抜いても抜いても追いつきません。子どもたちの朝の自主活動に校庭の草取りが加わりました。

Dscn0890

2023年4月28日 (金)

国語の時間

3時間目は、なんと全クラスが国語の学習でした。

1年教室

ひとりでもしっかり学習しています。ひらがなの練習も始まりました。ノートには花丸がいっぱいついていました。教科書も元気よく音読しています。

Dscn0882


3・4年教室(複式学級での様子)

4年生「春の楽しみ」

今日は4年のSさんがお休みでしたので、Tさんは先生をひとりじめでしたね。一人でもたくさんの言葉集めをしていました。

Dscn0886_2

3年生「漢字の広場」

先生が4年生と学習している間、3年生は自分たちで上手に学習を進めていました。

Dscn0887

 

5・6年教室(こちらも複式学級での様子)

5年生は、作った文章をお互いで発表し、聞き合っていました。

Dscn0889

6年生は、「漢字の形と音」

漢字辞典を上手に活用して、漢字の形と音が共通しているものを探していました。

どの学年も自分たちで学習する習慣がしっかり身に付いています。

Dscn0884

図工の時間(1・3・4年)

1年生の教室に行ってみると、2時間目は3・4年と合同で図工の時間。

みんなとっても集中して絵をかいています。

1年生は「むしばよぼうポスター」

のびのび、ぐんぐんと、大きくあけた口をかいていきました。絵の具ももうこんなに上手に使えるんですね。すごいなあ。

3・4年生は「ほたるとわたし・ぼく」

毎年、荒川川で舞う、きれいなホタルをおもいだして、楽しくかいていました。

先生が、一人一人に声を掛けながら、ていねいに指導をしてくださっています。

Dscn0872_2

Dscn0871_2

Dscn0881

Dscn0865

Dscn0866

2023年4月25日 (火)

3年 理科の時間

3年生は、校長先生と理科の学習です。

ホウセンカ・ヒマワリ・オクラ・ピーマンのたねをかんさつしました。

どれも形がちがうし、大きさもちがいます。

小さなたねですが、一つぶ一つぶのたねを大切にまきました。

このあとどんな芽が出てくるのか楽しみです。

Dscn0827